健康

RICE処置とは?

RICE処置とは以下の頭文字を取ったものです。

〇 R = Rest(安静)

〇 I = Ice(アイシング)

〇 C = Compression(圧迫)

〇 E = Elevation(挙上)

 

Rest 安静

安静は、患部の悪化を防ぐために行います。

安静の方法は、出来るだけ患部に負担の掛からない、痛みの無い楽な体勢で休ませてあげればOKです。

座っていることがつらければ寝た体勢になったり、クッションなどを工夫して使うと楽な体勢を作りやすいです。

ケガをしている時に体重をかけたり無理をしたりすると悪化してケガが長引いてしまいますので、ケガをしたら患部をしっかりと休ませましょう。

 

Ice アイシング

アイシングは、現在出ている内出血を止めたり、腫れを抑えるために行います。

アイシングの方法は、ビニールの袋や氷嚢に氷と水を入れて15分〜20分患部に当てて冷やします。

冷やしていると痛みがだんだん鈍くなってきますので、そうしたら冷やすのを一旦止めます。

時間を置いてまた患部が熱を持ったり痛くなってきたら、また15分〜20分冷やします。

アイシングは一般的に72時間は有効とされますが、患部の熱や痛みが無くなれば、それ以上は冷やさなくて大丈夫です。

冷た過ぎると感じる場合は、濡れタオルなどで氷嚢を包んで痛くないようにしてあげると良いです。

冷やし過ぎると筋肉が血行不良になり回復が遅くなります。酷い場合は凍傷になってご来院される方もおりますので、冷やし過ぎには注意しましょう。

 

Compression 圧迫

圧迫は、内出血や腫れ、負荷をかけた時にこれ以上損傷するのを防ぐために行います。

圧迫の方法は、損傷部位や損傷の程度で変わりますが、患部に包帯・テーピング・サポーター・装具などを使って固定することで圧迫します。

圧迫力が強過ぎると血液の流れを阻害してしまいますので注意しましょう。

 

Elevation 挙上

挙上は、浮腫や腫れを防ぐために行います。

挙上の方法は、寝ている状態の時に、患部を心臓より高い位置に置きます。

 

まとめ

本記事ではRICE処置についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

安静・アイシング・圧迫・挙上の各項目は、それぞれ症状やその程度によって具体的な方法が変わってきますので、ケガをしたらまずは病院へ行き、担当医の診断や指導を受けましょう。

 

本記事をご覧くださり心から感謝いたします。この記事が少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです。ありがとうございました。

 

 

\ この記事はお役に立ちましたか? /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hinomi

東京の表参道にある整体院 南青山ひのみ療法院 院長の日見(ひのみ)と申します。上海中医薬大学卒。中国や日本での経験を軸に皆さんのお役に立てる情報を書いていきたいと思います。宜しくお願いいたします。

-健康
-

© 2024 hinomiblog